DAICON時代からお世話になっている、GAINAXの神村さん(アイ・スキヤキ)から電話があって、セッションに出ることになってしまいました。 インターロップのスタッフもこれまたDAICONつながり。アニメがデジタル化されてどうなったの?っていうところを経験談を交えてやっていくっていう趣旨です。お客さんはネット機器のメーカーの人が多い。とのことですが、私なんぞで大丈夫でしょうか?ところで、題名の「補完計画」ってあきらかに「EVA」じゃん。 GAINAXが断って、自分ところに来たのは「電車男」のOPに続いて2発目ですね。 気楽に受けちゃったら、うちの社員の一人が、「インターロップで講義するなんてスゴイですね」と明らかに尊敬の眼差し。彼によるとネットワーク技術者の「コミケ」のような、年に一回のとっておきのお祭りだそうで、そう聞くとちょっと緊張してきました。高千穂先生とは、数回ご挨拶程度の面識しかないけど、「キディグレイド」は褒めてくださったなあ・・・ 6月11日(水) 14:00 - 15:30 〜ICTとアニメビジネス 〜インターネット補完計画〜 Anime Business with ICT - How the Internet Contribute がんばりますので、 すみません。申し込み締め切りは今日の17時まででした。 当日見れるのかどうかは、わかりませんが、興味がありましたら、websiteでお調べください。 うっかりものですね。http://www.interop.jp/ |
<< 前記事(2008/04/19) | ブログのトップへ | 後記事(2008/07/01) >> |